震災から11年…


こんにちは、運営のみほです!

東日本大震災から11年が経ちましたね。
私は11年前に震災を経験しましたのでその時の話をさせていただきたいと思います。



当時、学校にいた私は今までに経験したことのない大きな揺れを感じました。立ってられず床に這いつくばって、逃げることもままならなかった記憶があります。
外に逃げてから大きな雷のような音が不気味に鳴り響いていました。
私は直感で〈神様が怒っている〉と感じました。

後にその音は津波の音だったと知りました。私は内陸に住んでいたので津波の被害はありませんでしたが、沿岸からものすごく遠い距離にも関わらず津波の音が聞こえたので、壮絶な津波だったのだと知るようになりました。

家に戻ると大きいタンスなどが倒れてぐちゃぐちゃの状態でした。
古い家だったので倒れていないか不安でしたが、傾いた程度で済みました。
祖母が家にいたのでとても心配でしたが、怪我などなく無事だったので抱きしめ合って泣きました。

その後ガスや電気、水道の全てのライフラインが止まり約1週間過ごすようになりました。
度重なる余震の恐怖で、雪が降る真っ暗闇の中、空を見上げたら悔しいほどに光り輝く星があったのを鮮明に覚えています。
その星をみながら寒さで凍える中、家族で寄り添って過ごしました。

平穏な日常が、ひとつの地震で大きく変わりました。自然の大きな力や恐怖と人間の力ではどうすることもできない無力感を感じました。


震災後日本中、世界中の人々が様々なかたちで支援をしてくださったこと本当に感謝しています🥲✨
見ず知らずの他人に力を貸し、共に生きるためにあたたかい言葉をかけてくださりました。支え合うその姿に、人々から愛を感じました💓

自分自身や家族の命が守られたこと、本当に感謝しています。家族や友人とあたりまえに過ごせる喜び、本当にかけがえなのない貴重な時間なのだと知るようになりました。

震災を通して、平穏な日常生活の有り難みが身に染みるほどに実感しました。これを経験しなければ、今ある全てのものの恵みと感謝を実感することはできなかったと思います。


震災から11年、月日が経つにつれて忘れかけていた記憶、感覚もありました。
改めてこのように振り返り、思い起こすことができて、忘れかけていた記憶や感謝を思い出すことができました。

今も悩んでいたり、つまずくことがありますが、震災の時を思えば小さな問題に思えてきます。
これからも日常の全ての恵みに感謝し、家族や友人を大切にして生きていきたいと思います🕊




さて、話は変わりますが明日はアスラボ企画があります!

キャリアについて&今後の進路に関して考えていらっしゃる方、

今からでも間に合いますのでぜひご参加ください🌸


詳細はEventsページにありますのでご覧ください💡多くの方のご参加お待ちしております〜!

0コメント

  • 1000 / 1000